2012年 02月 22日
カーテンズ企画ライブ「流れ流れて丸山通 2回目」 |
大阪.京都.神戸を中心に活動するユニット"カーテンズ"による
昨年に引き続き(昨年の記録 http://rurudesign.exblog.jp/12898121/)
2回目の企画ライブイベント
カーテンズ企画「流れ流れて丸山通 2回目」
場所: 阿倍野 流流
(大阪阿倍野にある古家再生のギャラリー/シアターカフェの複合的な場)
http://ru-pe.com/
日程: 4月8日 sun
時間: 13時 open 14時 start
料金: ¥1.500+1drink(¥500)
出演者: カーテンズ/山奥/パノマティ/寺田遼一

・カーテンズ
blog http://blog.livedoor.jp/curtain_s_2/
アコースティック&エレクトリック編成によるレトロポップユニット。
高校の同級生だった尾崎康平と田中陽介はやがてユニットを組むようになり2009年夏頃より活動を開始する。
たくさんのミュージシャンとの出会いに恵まれやがて自主企画イベントを定期的に行うようになり、
2010年10月には1st音源「雨のちくもり」をリリース。大阪を中心に活動はバー、カフェ、ライブハウス、
ギャラリー、ホールなど多岐に渡り、京都、神戸、三重へも積極的に遠征を行っている。
2011年11月13日、二回目となるワンマンライブではライブハウスにてバンドを従えてのセットが
大きな反響を呼び現在活動の転機を迎えている。
・山奥
myspace http://www.myspace.com/yama-oku
AYA OTO WORLD ギターのフレッシュ(山本)とキーボードのサト(奥田)によるユニット。
2011年。京都にて活動開始。
ギターのシンプルなフレーズをレールにフレッシュの歌声、詩が時間のように運ばれる。
山奥を聴いて見える景色を自由に味わってください。
・パノマティ
HP http://panomatea.atumari.net/
myspace http://www.myspace.com/panomatea
古き良き時代のロマンスミュージックをパノマティならではのポップセンスで消化し
幅広い層に長く愛される音楽を目指して アコースティック、バンド、様々な形態で
京都・大阪・東京のライブハウスやカフェなどを中心に活動の場を広げている。
不思議と瞬時に引き込まれる歌声と表現力。懐かしさをも感じるメロディや詩の世界観。
歌に絶妙に絡む魅惑のフルート。癒しのある歌声からは想像がつかないvo.前川サチコの飴と鞭を
大胆に使いこなすMCと各メンバーのキャラクターも抜群なライブはまさにエンターテイメント!
今の時代にいそうでいなかった、初めて会った気がしない不思議な感覚に誰もがきっと驚くでしょう。
・寺田遼一
myspace http://www.myspace.com/teraokaminokami
富田林在住の寺田遼一です。よろしくおねがいします。
・・・・・・・・・・・・・・・・
フード: 特製ドライカレー(イベント仕様).手作りマカロン.豚汁.おにぎり...他
ドリンク: お酒.ソフトドリンク 等
開演前、途中休憩、終演後 と少し時間を長くとりゆっくりしていただけるようにしています。
春 桜咲く季節の日曜お昼から、音楽とドリンクとご飯で楽しいひとときをお楽しみいただければと思います。
住所 大阪市阿倍野区丸山通1-2-2
Tel 06-6656-8184
Mail ruru0130@gmail.com
HP http://ru-pe.com/

昨年に引き続き(昨年の記録 http://rurudesign.exblog.jp/12898121/)
2回目の企画ライブイベント
カーテンズ企画「流れ流れて丸山通 2回目」
場所: 阿倍野 流流
(大阪阿倍野にある古家再生のギャラリー/シアターカフェの複合的な場)
http://ru-pe.com/
日程: 4月8日 sun
時間: 13時 open 14時 start
料金: ¥1.500+1drink(¥500)
出演者: カーテンズ/山奥/パノマティ/寺田遼一

・カーテンズ
blog http://blog.livedoor.jp/curtain_s_2/
アコースティック&エレクトリック編成によるレトロポップユニット。
高校の同級生だった尾崎康平と田中陽介はやがてユニットを組むようになり2009年夏頃より活動を開始する。
たくさんのミュージシャンとの出会いに恵まれやがて自主企画イベントを定期的に行うようになり、
2010年10月には1st音源「雨のちくもり」をリリース。大阪を中心に活動はバー、カフェ、ライブハウス、
ギャラリー、ホールなど多岐に渡り、京都、神戸、三重へも積極的に遠征を行っている。
2011年11月13日、二回目となるワンマンライブではライブハウスにてバンドを従えてのセットが
大きな反響を呼び現在活動の転機を迎えている。
・山奥
myspace http://www.myspace.com/yama-oku
AYA OTO WORLD ギターのフレッシュ(山本)とキーボードのサト(奥田)によるユニット。
2011年。京都にて活動開始。
ギターのシンプルなフレーズをレールにフレッシュの歌声、詩が時間のように運ばれる。
山奥を聴いて見える景色を自由に味わってください。
・パノマティ
HP http://panomatea.atumari.net/
myspace http://www.myspace.com/panomatea
古き良き時代のロマンスミュージックをパノマティならではのポップセンスで消化し
幅広い層に長く愛される音楽を目指して アコースティック、バンド、様々な形態で
京都・大阪・東京のライブハウスやカフェなどを中心に活動の場を広げている。
不思議と瞬時に引き込まれる歌声と表現力。懐かしさをも感じるメロディや詩の世界観。
歌に絶妙に絡む魅惑のフルート。癒しのある歌声からは想像がつかないvo.前川サチコの飴と鞭を
大胆に使いこなすMCと各メンバーのキャラクターも抜群なライブはまさにエンターテイメント!
今の時代にいそうでいなかった、初めて会った気がしない不思議な感覚に誰もがきっと驚くでしょう。
・寺田遼一
myspace http://www.myspace.com/teraokaminokami
富田林在住の寺田遼一です。よろしくおねがいします。
・・・・・・・・・・・・・・・・
フード: 特製ドライカレー(イベント仕様).手作りマカロン.豚汁.おにぎり...他
ドリンク: お酒.ソフトドリンク 等
開演前、途中休憩、終演後 と少し時間を長くとりゆっくりしていただけるようにしています。
春 桜咲く季節の日曜お昼から、音楽とドリンクとご飯で楽しいひとときをお楽しみいただければと思います。
住所 大阪市阿倍野区丸山通1-2-2
Tel 06-6656-8184
Mail ruru0130@gmail.com
HP http://ru-pe.com/

■
[PR]
▲
by ruru-c-design
| 2012-02-22 18:17
|
Trackback
|
Comments(0)